Archive for 6月 2013
いざ
ようやくワールドカップアジア最終予選が一区切りですね。
グループA
1位 イラン 2位 韓国
グループB
1位 日本 2位 オーストラリア
可能性として残るアジア枠0.5をかけてアジアプレーオフへウズベキスタンとヨルダン。
どちらが勝っても次は南米5位との大陸連盟間プレーオフ。
勝てればワールドカップ出場を手にできる。
ワールドカップに出場できるというのはどれだけ大変で輝かしいことか。
いち観戦者として尊敬と敬意を表さずにはいられません。
けど。
試合前から「血の涙を流させる」とかなんとか相手を罵倒して。
結局ホームで1-0で負けちゃったり。
試合後挑発する対戦国選手をド突いたり。
フェアプレーには程遠いようなことをするチームでは到底尊敬されません。
立場は違えども同じ指揮官としてああはなりたくないと、昨日のイランと韓国の試合を見て思いましたね。
さぁ、そんなよそのチームはほっといてまずはコンフェデに集中集中!
おいしかったシリーズ3
鳴子温泉街にある深瀬の栗だんご。
まぁ早い話が醤油だんごをお箸で食べるわけですがね。
侮ることなかれ。
お餅の中には栗が丸々入ってます。みたらしもいい具合のトロみとお味なのであります。
なんでも。
その日買ったらその日のうちに食べないと固くなってダメなんだそうです。
だから。
日曜におみやげに買って。
月曜に会社に持って行くことはできないわけですね。
もはやこの時点でどんなにおいしくてもおみやげ界のメジャー昇格はないわけです。
またそれがキモチいいじゃありませんか。
そこいらの大量生産とりあえずこれでいいっか的おみやげとはわけが違う。
食べたければ鳴子温泉に行くしかない。実にわかりやすい。
しかしその価値はあり!
さぁみんなで元気になった宮城県に行こう!
おいしかったシリーズのはじまりはじまり。
最近更新してませんよね。
と言うご指摘のもと。
美味しかったシリーズをドドッとお届けします。
決してテキトーな写真でお茶を濁そうなど。
滅相もございません 😯